【ホットウィール】セブンイレブンの販売・取扱い店舗はどこ?エリア別情報など
ホットウィールといえば、各おもちゃ屋さんで見かけるミニカーですね。
あのホットウィールがコンビニのセブンイレブンでも販売開始が始まります。
現在はコンビニではローソンが販売店として扱っています。
一部店舗のみですけど・・・
ホットウィールでもベーシックカーですけどね。
2018年に長野県の一部のセブンイレブン店舗で試験販売をされていました。
そこからの全国販売開始です。
手ごたえが良かったのでしょうか?
目次
【ホットウィール】セブンイレブンでの販売開始は?
【販売開始日】2019年3月13日(水)からです。
しかし、取扱い店舗によっては販売開始時間がまちまちです。
ですから、朝からなのか午後からなのか、ましてや夜中になってしまうこともありますよね。
問い合わせてみても良いかも知れませんね。
【ホットウィール】セブンイレブンの取扱い店舗は?
コンビニ大手のセブンイレブンですから、全国のセブンイレブンでの販売ではないみたいです。
ですから、セブンイレブンで購入する事をお考えのファンはご自宅のどの店かを把握しておくと良いでしょうね。
セブンイレブン公式からの発表は以下の通りです。
2018年に50周年を迎えた販売台数世界一のミニカーブランド「ホットウィール」。
年間約400種のラインアップを発売しているホットウィールのベーシックカーは、実車のみならず、映画キャラクター車やオリジナル車など幅広い種類のミニカーが揃っています。
400種のうちランダムでラインアップ(種類は選べます)
【ホットウィール】セブンイレブンのエリア別情報
全国のセブンイレブンではないみたいですから、各地方別に取扱い店舗が発表させています。
店舗はPDFで確認できます。(2020年10月1日現在)
取扱店舗の案内(期日が過ぎますとリンク先が削除される可能性もあります)
北海道・東北・関東(群馬・埼玉・茨城・千葉)
①北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県
関東(東京・神奈川・山梨)東海・北陸
東京都・神奈川県・新潟県・長野県・山梨県・富山県・石川県・福井県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県
関西・中国
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国・九州(沖縄)
徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
【ホットウィール】ベーシックカー
実はホットウィールはバットマンシリーズなどの映画関係や自動車レースの関係でのコラボで販売もされています。
今回、セブンイレブンで販売されるのホットウィールは”ベーシック”と呼ばれる部類です。
※セブンイレブンさんから引用させて頂きました。
※画像はイメージですから2019年3月13日(水)から販売されるものとは違いますよ。
【ホットウィール】セブンイレブンの価格
セブンイレブン公式では、
価格:300円(税込330円)
となっています。
ホットウィーるを扱っている大手おもちゃ屋の「トイザらス」や「ヤマダ電機」でも、1台200円前後(税抜き)ですから、価格設定は高いです。
しかし、「トイザらス」や「ヤマダ電機」に行って購入しなくても手軽に購入できるようになったと思います。
このホットウィールのベーッシックでは他ではないリアリティが優れていて、バイクに飛行機に自転車など多種多様に渡っています!
まとめ
コンビニ自体は日本全国に点在し、いまや生活の一部となっていり人も多いと思います。
それこそ、毎日通っている?人も入りと思います。
そんなコンビにでもセブンイレブンの店舗にホットウィールが販売される事でまた話題の尽きない事態になってきている感じですね。
もし、お近くの良く行くセブンイレブンであれば、ホットウィールが販売されているかもしれませんね。
そこで、レアなホットウィールガが手に入るかもしれません。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆トミカ新車の日産スカイラインGTRセットの発売日はいつ?どこで購入できる?
◆トミカ博in大阪2019の開催期間と前売りチケットはいくら?入場記念トミカについても
◆ルパン三世の車種フィアット500のフィギアおススメは?トミカ限定モデルなど
Comment
突然失礼します。
取扱店舗の欄をクリックしてもページが存在しないと表示されるのですが、、、、、
ご指摘、有難うございました。
確かに、エラー表示が出ています。
さらに、このURLを表示されていたところの元リンクも既に違う事になっていました。
3月時点では、エラー表示はなかったのですが、既に事が終えたイベント?ですので表示されないのでしょう。
8月に販売される、セブンイレブン限定ホットウィールは今のところ店舗検索はできないので、今後のセブンイレブンの動向に注意していきます。
今後も宜しくお願い致します。