【ホットウィール】2019年4月新車の発売日と限定品発売は?イオン・トイざらスなどについても
2019年4月のホットウィールの新車情報が解禁されました。
4月は「ワイルドスピード」も発売されますが、この他に「イオン・トイざらス・ヤマダ電機」でも限定発売されます。
ここから、ラインアップと発売日を紹介して行きます。
目次
【ホットウィール】2019年4月新車の限定品ラインアップ
2019年4月新車の「イオン・トイざらス・ヤマダ電機」限定ラインアップから注目はやはりトラック・マンガでしょう。
実は、2018年10月のHWスポーツでトラック・マンガが登場しましたが、バスケットボールの絵柄が載っていた為、似合う似合わないとの賛否両論がある1台でした。
そのHWスポーツからは街道レーサー調の絵柄でなんともカッコいい1台がラインナップされています。
色とりどりで各車特徴のある一品ばかりですね。
HWホット・トラックス’67ジープスター・コマンド
’67ジープスター・コマンド
この車種は、カスタムバイクショップの”アール・モーターズ”のショップを再現されています。
後ろにバイクが1台載っていますもんね!
ルーフラックにライト、さらにはウィンチまでもきちんと再現されています。
なかなか、ここまで再現されたカスタム・トラッカーはないんではにでしょうか・・・
ダッジ・チャージャー・ストック・カー
インディ500オーバル
’16 カマロ SS
トラック・マンガ
何故か、アメリカのミニカーなのに、”ホットウィール”とカタカナの文字が入っています。
コルベットC7 Z06コンバーチブル
カスタム’53キャデラック
’15メルセデス-AMG GT
ストリート・ウィンナー
2018フォード・マスタングGT
フォルクスワーゲンSP2
エアラプション
ファスト・マスター
HWラピッド・レスポンダー
HWラビット・レスポンダーはファン必見の1台です。
※すべての画像はトイ・ホビダスさんから引用させて頂きました。
【ホットウィール】2019年4月新車のイオン・トイざらス・ヤマダ電機限定の発売日
【発売日】2019年4月20日(土)
何と、4月20日(土)は第3土曜日です!
そう、毎月第3土曜日は”トミカの日”ですから、トミカの4月新車と同じ日なんですよ!
どの店に行って、トミカとホットウィールを買うのかがカギとなるでしょうね。
【ホットウィール】2019年4月新車のイオン・トイざらス・ヤマダ電機限定の発売価格
【販売価格】300円/1台
ちなみに、ご存知の方は多くいらっしゃるとは思いますが、毎月20,30日の”イオン”は「5%オフ」の開催日です。
ですから、普段よりも購入価格が5%オフはありがたいですね。
まとめ
2019年4月20日(土)はトミカファン、ホットウィールファンにとっては熱い日となりそうですね。
どうして、同じ日にしてしまうのか?悔しいです。
しかし、ここで議論しても始まらない為、どの店でトミカを買うのか、どこの店でホットウィールえお購入するのかを考えなくてはいけないですね。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆【ホットウィール】2019年4月新車ワイルド・スピードの発売日はいつ?車種は?
◆トミカ新車で2019年4月発売の新商品はなに?初回限定仕様と廃盤まとめ
◆【トミカ】2019年5月新車発売の車種は?初回特別仕様と廃盤まとめ