2019年8月発売のホットウィールベーシックの新金型は?ラインナップと注目車種についても
2019年8月発売のホットウィールも熱いラインアップです!
台風が過ぎても、ホットウィールは熱い!
人気の日本車も発売されますし、新金型にも日本車が登場します。
ここから2019年8月発売のホットウィールベーシックのラインナップを紹介します。
目次
2019年8月発売のホットウィールベーシックの新金型は?
2019年8月発売のホットウィールベーシックでは新金型が7車種登場。
その中でも注目はこの車種ではないでしょうか・・・
’91マツダMX-5ミアータ
マツダのMX-5ミアータです。
日本車名のマツダ・ロードスターまたは、ユーノス・ロードスターが登場です。
どちらの車名も時代背景から変わっていますのでここでは削除させて下さい。。。
最初にアメリカで「MX-5ミアータ」で登場しましたから、ホットウィールでも車名はこのままですね。
実は91年にホットウィールでミアータは登場しています。
しかし、今回は91年をリリースして、ロールバーやゼッケンサークルを備えています。
細かいところまで再現されていますから嬉しいですね。
’19フォード・レンジャー・ラプター
フォードのミドルサイズのスーパートラックをモデル化です。
実車ではボディカラーがブルーですが、あえてイエローにしホットウィールのロゴとチェッカーが光っています。
ロジャー・ダッジャー2.0
ロジャー・ダッジャは何度もホットウィールでリリースされている人気車種ですね。
今回は未来的にアレンジされています。
プラムのボディカラーとフレイムスのデザインは初代モデルを思い出させます。
’64ノバ・ワゴン・ギャッサー
ノバ・ワゴン・ギャッサーは実車でもありますが、ホットウィールで実現させています。
エンジンルーム内の再現には頭が下りますよね。
ブレーキマスターまでも忠実に再現。
実はホットウィールではノバ・ワゴンはノーマルでもリリースしていますよ。
’19メルセデス-ベンツ・A-クラス
2018年にW177型Aクラスをモデルチェンジした4代目が登場。
前後のライトレンズ、グリルやナンバープレートまで精密に再現しています。
ベーシックでここまで再現されているのは嬉しいですね。
ポルシェ・パナメーラ・ターボS E-ハイブリッド・スポーツ・ツーリスモ
ポルシェのステーションワゴンが登場。
パナメーラ・スポーツ・ツーリスモの最上グレードをモデル化しています。
ボディカラーも実車でも採用されてれている”クレヨン”です。
ヘッドライトは塗装ではなくクリアパーツの使用は嬉しいですね。
’16ランボルギーニ・チェンテナリオロードスター
ランボルギーニの創設者のフェルッチョ・ランボルギーニの生誕100周年を記念し生産されたスーパーカーがあります。
その名も「チェンテナリオ(100周年)」です。
クーペとロードスターの2種類あります。
しかもそれぞれ限定20台というから実車を見ることが少ないです。
これをリアスティックにモデル化しています。
店頭に並んだら瞬殺で売切れでしょうね。
2019年8月発売のホットウィールベーシックのラインナップ
2019年8月発売のホットウィールベーシックは新金型を含めて31車種の販売です。
2019年8月発売のホットウィールベーシックも多種多様に登場ですね。
2019年8月発売のホットウィールベーシックの注目車種
ナンバー142までの車種はセカンドカラーとなって再登場。
このセカンドカラーから注目車種は「’32フォード」ですね。
伝説スケーター、スティーブ・キャバレロが所有するフォードがモデルです。
さらには「クラシック’55ノマド」も注目です。
1969年にホットウィールに初登場以来50年もの長い間リリースされています。
「’64シェビー・ノバ・ワゴン」も今回の新金型で登場した「’64ノバ・ワゴン・ギャッサー」と比べても良いですね。
2019年8月発売のホットウィールベーシックの発売日
【発売日】2019年8月3日(土)
【価格】300円(税抜き)
まとめ
この他にも注目したい車種では”日本車”もあります。
「ニッサン300ZXツイン・ターボ」やぎりで「’17アキュラNSX」ですね。
以前ボディカラーが白色の「ニッサン300ZXツイン・ターボ」も発売されていますのでセカンドカラーは嬉しいですね。
また、「ランボルギーニ・カウンタック・ポリス・カー」も人気車種の一つですね。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆2019年9月発売トミカのラインナップは?初回限定仕様と廃盤車種についても
◆トミカ武将コレクション2019の車種と発売日はいつ?購入方法は?
◆ルパン三世の車種フィアット500のフィギアおススメは?トミカ限定モデルなど
◆トミカ新車の日産スカイラインGTRセットの内容やラインナップは?発売日と価格についても