2019年ぎふ長良川鵜飼の予約開始はいつから?予約方法と開催期間や時間についても
岐阜県長良川には1,300年という長い歴史をもつ”ぎふ長良川鵜飼”があります。
このぎふ長良川鵜飼は1年中ではなく初夏から秋ごろまでの期間だけ行われる期間限定行事です。
ですから、毎年多くの方々が訪れぎふ長良川鵜飼を堪能しています。
鵜飼とは鵜を巧みに使って川にいる魚を獲る漁ですから、なかなか他では見られない光景ですね。
しかも夜に漁をする為、厳かな雰囲気で行なう様は感動も覚えます。
期間眼底の”ぎふ長良川鵜飼”を是非楽しみましょう。
2019年長良川鵜飼いの開催期間
【開催期間】2019年5月11日(土)から10月15日まで毎日(毎夜)
実は毎年5月11日から10月15日と決まっています。
※長良川が台風や大雨の影響で増水している場合は休みです。
※2019年9月13日(金)は「中秋の名月」ですから、鵜飼は行なわれませんので注意して下さい。
鵜飼をする時間帯
開催期間中は1日1回の鵜飼を行ないます。
しかし、7月から9月の土曜日のみに行う鵜飼の「納涼鵜飼」の場合は1日2回行なわれますよ。
船出時間
18:15、18:45、19:15の3回に分かれて船出します。
と言いますのは、この船上で夕飯を食べたり宴会を行なう客の為に、早めの船出時間の18:15と18:45に設定されています。
ですから、”ぎふ長良川鵜飼”のみ見学したい方は、遅い船出時間の19:15発でよいと思います。
もし、空きが無い場合は18:45に船出しても構わないですよ。
余り早いと船上で時間をもてあます事となりますので・・・
鵜飼の時間
19:45~20:30
鵜飼が始まる花火が上がります。
この45分間は静まり返った夜に船上で見学します。
下船時間
20:30頃
納涼鵜飼について
7月から9月の土曜日のみ「納涼鵜飼」といわれる鵜飼の場合は1日2回行なわれます
納涼鵜飼日
夏休みの期間を中心とした7月から9月の土曜日
船出時間
1回目
18:15、18:45、19:15の3回です。
鵜飼する時間は19:30から20:20頃です。
※予約は電話、インターネットです。
2回目
20:40の1回のみです。
鵜飼する時間は21:10から22:00頃です。
遅い時間に行われます。
※予約は電話のみです。
2019年ぎふ長良川鵜飼の予約開始はいつから?
2019年ぎふ長良川鵜飼の予約開始は既に始まっていますよ。
2019年10月15日(火)に終了ですかが、この10月15日までの予約は出来ます。
インターネット及び電話にて出来ますので、観覧したい日が決まっているなら、早めの予約をしておきましょう!
2019年ぎふ長良川鵜飼の予約方法は?
ぎふ長良川鵜飼のHPからネットか、電話にて予約できます。
鵜飼は事前予約をおすすめしますが、当日も空きがあれが乗船できます。
当日は電話で空き状況を聞いた方が良いかもしれませんね。
ネット予約
①HPの上方に「予約▼」と言う項目がありますので、カーソルを持っていきクリックします。
②「申し込み」をクリックすると「鵜飼観覧船空き状況照会」が開きますので、照会したい月から観覧したい日を選べます。
※やはり土曜日は人気がありますので早めの予約が良いと思います。
※さらに7月となると「御料鵜飼」という特別な鵜飼日があり、船出時間等も違ってきますので問い合わせて下さい。(電話:058-262-0104)
電話予約
【電話】058-262-0104
に電話して頂き、希望日の空き確認をしてください。
※やはり土曜日は人気がありますので早めの予約が良いと思います。
※さらに7月となると「御料鵜飼」という特別な鵜飼日があり、船出時間等も違ってきますので問い合わせて下さい。
2019年ぎふ長良川鵜飼のアクセス
ぎふ長良川鵜飼は当然長良川で行ないます。
そこまでは電車・バス、もしくは自動車でも行けます。
電車・バス
最寄り駅
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅まで行きます。
それぞれの駅ターミナルからバスに乗り換えます。
バス
・JR岐阜駅からは、11・12・13番乗り場から。
・名鉄岐阜駅からはN系統からです。
どちらも長良橋経由路線を使用します。
岐阜バス「高富(たかとみ)行き」か「市内ループ線左回り」などで20分程です。
バス停「長良橋」下車したら徒歩1分ほどで到着。
バス料金は片道210円。
自動車
岐阜公園堤外駐車場(1回300円)を利用しますので、この駐車場まで行きましょう。
岐阜各務原I.C
①東海北陸自動車道【岐阜各務原I.C】から国道21号、156号を北進します。
②岩戸トンネル出口を左折、鵜飼い大橋手前を左折、金華山トンネルを出てすぐに岐阜公園堤外駐車場。
そこから徒歩5分ほどですよ。
一宮木曽川I.C
①東海北陸自動車道【一宮木曽川I.C】から国道22号、156号を北進します。
②岩戸トンネル出口を左折、鵜飼い大橋手前を左折、金華山トンネルを出てすぐに岐阜公園堤外駐車場。
そこから徒歩5分ほどですよ。
名古屋高速一宮東I.C
①東海北陸自動車道【名古屋高速一宮東I.C】から国道22号、156号を北進します。
②岩戸トンネル出口を左折、鵜飼い大橋手前を左折、金華山トンネルを出てすぐに岐阜公園堤外駐車場。
そこから徒歩5分ほどですよ。
長良橋南行から
長良橋を北から南へ来た場合は鵜飼観覧船事務所方面への右折は禁止ですよ。
駐車場
岐阜公園堤外駐車場(普通車用)第1、第2
【料金】1回:300円ですよ。(1時間以内は無料)
ぎふ長良川鵜飼の開催期間中は夜9時30分まで空いています。
まとめ
夏の風物詩ともいえる”ぎふ長良川鵜飼”です。
1,300年という長い歴史があり、昔から行なわれている伝統の狩り漁ですね。
この様な技法は日本でもなかなか見られないことですので、是非一度は見学しても良いと思います。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。