2018年紅白歌合戦でYOSHIKIの両組で歌う曲目と時間帯は?
2018年も残りあと1日となりました。
2018年として、さらには平成最後に注目したい番組はやはり「第69回紅白歌合戦」ではないでしょうか?
その年に注目された歌手やグループなどいわゆる歌納め的な感じがしますよね。
そして2018年で第69回も迎える「紅白歌合戦」ですが、この長い歴史で史上初となる快挙を実現しようとするアーチストが見えます。
それは「YOSHIKI」です。
実は「紅白歌合戦」は文字通りに紅組、白組といいますか、紅組は「女性」で白組は「男性」と二つに分かれて歌を披露し、ゲスト審査員や観ている視聴者さんから紅白を決めますよね。
ですから二つのどちらかに分かれて出場します。
しかし、YOSHIKIは紅組・白組の両方に出場します。
どういう事?となりますので調べて見ました。
目次
2018年紅白歌合戦でYOSHIKIの両組で歌う曲目は?
過去に出演されたYOSHIKIははゴジラを倒したり、長年の活動から首の手術されても、サプライズゲスト出演されたりと紅白歌合戦では色々と演出されていますよね。
ですから2018年といいますか平成最後の紅白歌合戦でも紅組・白組の両方に出場というサプライズ的な演出で披露します。
YOSHIKIの紅組の曲目は?
紅組では「YOSHIKI feat.サラ・ブライトマン」として初出場します。
あの歌姫サラ・ブライトマンとの共演しますから紅組なんですね。
共演ですから初出場となっていますが、サラ・ブライトマンの紅白歌合戦への出場は1991年(平成3年)の第42回紅白歌合戦出場以来、なんと27年ぶりの出場となります。
気になる曲目は「Miracle」です。
「Miracle」は2018年11月に発売されたサラ・ブライトマンのアルバムに収録されてYOSHIKIが作詞作曲を担当されています。
さらにYOSHIKIはレコーディングにはピアニストとしても参加しています。
またサラ・ブライトマンはX JAPANとの関係も深く、X JAPANのワールド・ツアーでは「Miracle」がオープニング楽曲としても使用されてきました。
YOSHIKIの白組の曲目は?
白組では「YOSHIKI feat.HYDE」として出場します。
気になる曲目は「Red Swan」です。
テレビアニメの「進撃の 巨人」Season 3 のオープニングテーマなんですね。
YOSHIKIと共演するHYDEも男性ですから、白組からの出場ですね。
2018年紅白歌合戦でYOSHIKIの歌う時間帯は?
YOSHIKIファンなら紅白の両組に出場となると、次に何時頃に出るの?と気になりますよね。
紅白歌合戦は前半・後半と分かれています。
そこでYOSHIKIは両方とも前半に出場です。
YOSHIKIの紅組の歌う時間帯は?
紅組では「YOSHIKI feat.サラ・ブライトマン」として20時28分頃です。
YOSHIKIの白組の歌う時間帯は?
白組では「YOSHIKI feat.HYDE」として20時24分頃です。
YOSHIKIは白組の「YOSHIKI feat.HYDE」から先に20時24分頃から披露しますから、20時過ぎたら「NHK紅白歌合戦」を観れば生で聴く事が出来ますよ。
さらに白組の「YOSHIKI feat.HYDE」の後に続けて、紅組の「YOSHIKI feat.サラ・ブライトマン」として披露します。
まとめ
2018年最後の歌納めはなんとも言えない感動で締めくくられます。
長時間の歌番組ですが、「紅白歌合戦を観なきゃ、年は越せない!」と言って観ている方々は大勢いるでしょう。
でも気になる歌手といいますかグループやアーチストだけでも観たいですよね。
2018年もどんなサプライズが待っているのかも楽しみの一つですね。
YOSHIKIの記事です。参考にして下さい。
◆格付けチェック!2019年でYOSHIKIが飲んだ100万円ワインとは?通販でいくら?
最後まで読んで頂きありあがとうございました。