プラレール博in東京2019の開催期間はいつからいつまで?入場記念プラレールとチケットの値段についても

現在、テレビで放映中のテレビアニメ「シンカリオン」はとっても人気があります。
昨年2018年からの放映開始から視聴率もうなぎのぼりのテレビアニメですね。
トミカからのテレビアニメ「ドライブヘッド」の劇場版でもプチ登場するくらいですからね。
このプラレールを使ったアトラクションなどが楽しめるイベントが「プラレール博in東京2019」です。
さらに、プラレールは2019年で60周年を迎えます。
それを記念して、「プラレール博in東京2019」では過去最大数の400編成が走るジオラマに入って遊べる超デカッ!プラレールトンネルが登場します。
テレビアニメではとっても人気のあるトーマスも一躍飼っていますよ、
プラレールトーマスゾーンではトーマスの世界が広がるソドー島ジオラマが再現されてアニメの世界観が半端ないですね。
ここから詳しく「プラレール博in東京2019」をお知らせ致します。
目次
プラレール博in東京2019の開催期間は?
【開催期間】2019年4月26日(金)~5月6日(月・休) 11日間
【開催時間】10:00~16:30(最終入場 16:00)
ゴールデンウィーク真っ只中の開催です。
勤めている会社によっては10連休中ですから、2019年も大変混みますよね。
プラレール博in東京2019の開催場所は?
開催場所
池袋 サンシャインシティのワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
文化会館ビル3・4F 展示ホールB・C
※入場受付は展示ホールAになります。
アクセス方法
電車
■池袋駅から徒歩約8分
・ JR(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)
・東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)
・西武池袋線、東武東上線
■東池袋駅(東京メトロ有楽町線)から徒歩約3分
■ 東池袋四丁目停留所(都電荒川線)から徒歩約4分
■ 首都高速5号線 東池袋出口から直結
プラレール博in東京2019のチケットはいくら?
トミカ博や他の地域でのプラレール博では余り聞かないのですが、前売チケットに日付指定はあります。
販売先ごとに販売枚数の上限がありますので、販売枚数が上限に達した場合はその日の当日券の販売はないです。
ですから当日、「プラレール博in東京2019」を楽しもうとしても会場に入れない可能性があるとういことです。
先に前売チケットを購入する場合は、ゴールデンウィークの予定を組んでからとなりますね。
プラレール博in東京2019の前売チケット
チケットは日付指定券となっています。
チケット代
大人(中学生以上):900円(税込み)
子供(3歳~小学生):700円(税込み)
販売期間
2019年2月23日(土)~4月25日(木)(開催日の前日まで)
※2歳以下は無料
※上記料金には入場記念プラレールは含まれています。(有料入場者のみですから無料入場の方を除きます)
プラレール博in東京2019の当日チケット
前売チケットで日付指定となっていますので、もしチケットの販売枚数が前売チケットで上限に達した場合はその日の当日券の販売はないですから気をつけましょうね。
チケット代
大人(中学生以上):1,000円(税込み)
子供(3歳~小学生):800円(税込み)
販売期間
4月26日(金)~5月6日(月・休)(開催期間中です)
※2歳以下は無料
※上記料金には入場記念プラレールは含まれています。(有料入場者のみですから無料入場の方を除きます)
プラレール博in東京2019の前売チケット・当日チケット取扱い店
それぞれ画像をクリックすると販売HPに飛びます。
※セブン-イレブン店舗設置[マルチコピー機]にて、直接ご購入いただけますよ。
※セブンチケット 親子チケット(1,400円)
(大人1枚・子ども1枚 計2枚のお得なセットチケットを販売されます)
※PC・携帯共通していますよ
※Lコード:39555(前売券・当日券共通)
※ローソン、ミニストップ店舗端末[Loppi(ロッピー)]にて、直接ご購入いただけますよ。
※ローソンチケット オリジナルグッズ抽選応募券付チケットの販売では、前売券・当日券購入時に入場券とともに抽選応募券が発券されます。
→その応募URLにアクセスして応募するとプラレールがプレゼントされます。
→プレゼント内容はイベント記念商品プラレール【ブルートレイン はやぶさ】を30名様です。
(2019年2月26日現在ではまだ販売されていませんでした。)
電話:0570‐02‐9999
Pコード:641-618(前売券・当日券共通)
※受取り:セブン-イレブン/ぴあ店舗/ファミリーマート(電話・WEB予約のみ)
※セブン-イレブン[マルチコピー機]、チケットぴあ店頭にて、直接ご購入いただけますよ。
※チケットぴあ プレイチケット付き前売券がありますよ。
(プレイチケットは会場内プレイチケット売場でのお引換えとなります。払い戻しは出来ませんので、予めご了承下さい。)
・大人:1700円(入場券+1000円分のプレイチケット)
・子ども:1500円(入場券+1000円分のプレイチケット)
(2019年2月26日現在ではまだ販売されていませんでした。)
※PC・携帯共通していますよ
※受取り:ファミリーマート/セブン-イレブン/配送
※ファミリーマート店舗端末[Famiポート]にて、直接ご購入いただけます。
※受取り:ファミリーマート/セブン-イレブン/配送
※ファミリーマート店舗端末[Famiポート]にて、直接ご購入いただけます。
PC・携帯共通していますよ
受取り:セブン-イレブン/ファミリーマート
プラレールショップでも店頭販売
●プラレールショップ東京店(東京駅一番街 東京キャラクターストリート)
TEL:03-3286-3211
●プラレールショップ東京スカイツリータウン・ソラマチ店(東京スカイツリータウン・ソラマチ3階)
TEL:03-5610-2923
◆プラレールショップ横浜店(横浜ランドマークプラザ5階)
TEL:045-263-8871
プラレール博in東京2019の入場記念プラレールは?
入り口で貰えるプラレールがあります。
販売はされていませんので、レアなプラレールですね。
2種類ありますので、どちらか1台ですね。
お父さん、お母さんと行かれたのなら1ずつゲットして下さい。
◆60周年プラレール博コンテナ車
◆プラレールトーマスのクララベル(クリアブルーバージョン)
まとめ
プラレールが誕生して刃や60年なんですね。
とても長い歴史のあるプラレールをこの機会に楽しんでもいいでしょう。
シンカリオンは人気ですから、アトラクションの内容の発表はまだですか、昨年2018年はこんな感じでしたよ。
【プラレール博 in TOKYO】今年もステージイベントを毎日開催!てっちゃんやエボルタNEOくんと一緒にプラレールクイズダンスができる楽しいステージだよ!シンカリオン E5はやぶさも登場!平日の4/27・5/1・5/2はトーマスも登場。お楽しみに!!#プラレール #プラレール博 pic.twitter.com/TfBVhBCbqy
— プラレール博 in TOKYO (@plahktokyo) 2018年4月25日
【プラレール博 in TOKYO】プラレール博一番の人気コーナー「巨大ジオラマ」が今年も登場します!お家では見られない大迫力のジオラマは必見!プラレールトーマスやシンカリオンのジオラマもあるよ!#プラレール #プラレール博 pic.twitter.com/0FFKlVTYtv
— プラレール博 in TOKYO (@plahktokyo) 2018年4月25日
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆2019年3月発売の販売店オリジナルトミカの車種と値段は?購入方法と発売日についても
◆トミカ新車で2019年4月発売の新商品はなに?初回限定仕様と廃盤まとめ