プラレール博in新潟2019の開催期間はいつからいつまで?入場記念品とチケットについても

「プラレール博i n新潟」が2019年も開催されます。
そしてテーマが「~ようこそ!夢のテーマパークへ!!~」です。
このテーマは、2019年1月に開催されたプラレール博in大阪と同じということです。
ですから、まだ公式では「プラレール博i n新潟」の内容は発表されていないですが予想はできます!(2019年3月18日現在)
ここから、2019年の「プラレール博i n新潟」についてお知らせ致します。
目次
プラレール博in新潟2019はいつからいつまで
【開催期間】2019年5月1日(水・祝)~6日(月・振休) 6日間
【開催時間】09:30~16:00(最終入場は15:30)
いわゆる、GW中ですね。
さらに会社によっては10連休中ですから、子供と一緒に行かないわけにはいかないですね!
プラレール博in新潟2019の開催場所
【開催場所】新潟市産業振興センター
〒950-1141 新潟県新潟市中央区鐘木185-10
アクセス方法
自動車
・北陸・磐越自動車道新潟中央IC料金所より2分
※新潟中央IC料金所を出たらすぐ左におりて「鳥屋野潟公園方面」にしたがって、一つ目の信号を右折し、約700m先の左手側になります。
・新潟バイパス女池ICより5分
※産業振興センターへは、女池ICが最寄のICです。弁天ICは,紫竹山IC方面の「乗り」「降り」は出来ませんのでご注意ください。
駐車場
施設内には駐車場はありますよ。
専用駐車場 約300台
臨時駐車場 約1,400台
電車・バス
電では「JR新潟駅」が最寄駅です。
しかし、バス等を使用しないといけない距離ですね。
・JR新潟駅南口(1)番線より新潟市民病院・曽野木ニュータウン行→産業振興センター前下車
プラレール博in新潟2019の入場記念品
会場に入る前の入り口でチケットと交換でもらえる「プラレール」があります。
これが、「入場記念品」のプラレールです。
プラレール博in新潟2019も2種類から選べますよ。
もし、お父さんやお母さんと一緒に行ったなら1つづつもらうのも良いかも知れませんね。
①923形ドクターイエロー中間車 (5号車)
②テコロでプラレール クリアレッドバージョン バーティー
※入場記念品は生産上の都合等により、直前に変更になる場合がありますよ。
※残念ながらレールはついていませんね。
※プラレール博入場料に入場記念品(上記2種類)が含まれています。
(有料入場者のみ/無料入場の方を除きます)
プラレール博in新潟2019のチケット
前売りチケット
チケット代
大人(中学生以上):800円(税込み)
子供(3歳~小学生):600円(税込み)
販売期間
2019年3月2日(土)~4月30日(火)
※2歳以下は無料
※上記料金には入場記念プラレールは含まれています。(有料入場者のみですから無料入場の方を除きます)
当日チケット
大人(中学生以上):1,000円(税込み)
子供(3歳~小学生):800円(税込み)
販売期間
2019年5月1日(水・祝日)~5月6日(月・振休)
※2歳以下は無料
※上記料金には入場記念プラレールは含まれています。(有料入場者のみですから無料入場の方を除きます)
チケット販売所
セブンチケット
※受け取りはセブン-イレブン店舗ですよ。
※セブン-イレブン店舗設置[マルチコピー機]にて、直接ご購入いただけます。【セブンコード:073-651】
※プレイチケット付き前売券も発売していますよ。
O-チケ(ローソン)
お問い合わせ:0570-000-777
Lコード:35953
受取りはローソン/ミニストップの店舗ですよ。
※ローソン、ミニストップ店舗端末[Loppi(ロッピー)]にて、直接ご購入いただけます。 【Lコード:35953】
※プレイ券付き前売券も販売していますよ。
チケットぴあ
電話:0570‐02‐9999
Pコード:992-124
※受取りはファミリーマート/セブン-イレブンなどの店舗ですよ。
※チケットぴあ店頭、セブン-イレブン店舗設置[マルチコピー機]にて、直接ご購入いただけます【Pコード:992-124】
e-プラス
※受取りはファミリーマート/セブン-イレブン/配送でも
※ファミリーマート店舗端末[Famiポート]にて、直接ご購入いただけます。
まとめ
2018年はアニメ「新幹線変形ロボシンカリオン」が爆発的に人気となり、このプラレール博in新潟2019でもシンカリオンが展示される事は間違いないでしょうね。
ちなみに、プラレール博in大阪では”新幹線変形ロボ シンカリオンゾーン”もありました。
さらに、大阪ではステージイベントもあり、この様なことが・・・
ステージイベントのE5がイケメンすぎ
惚れてまうやろーーーーーー#プラレール博 #シンカリオン pic.twitter.com/pw9DIojd1F— るゝ🚄 (@ruru_miyako) 2019年1月13日
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆【トミカ】2019年5月新車発売の車種は?初回特別仕様と廃盤まとめ
◆プラレール博 in大阪2019のお得な前売りチケットは?混雑回避の日にちと時間帯は?