2020年プラレール博in東京はいつからいつまで?入場記念品と前売りチケットについても

毎年恒例の「プラレール博in東京」は2020年5月に開催されます。
GW中ですので、どこか空いた時間に子供たちと一緒にプラレールを満喫できますね。
また開催期間も1週間以上ありますし、なんといっても2020年度”初のプラレール博”です。
またトミカ博と同じくプラレール博でも入場記念品のプラレールも入場入り口でもらえます。
このプラレールは非売品の為、このプラレールが欲しくて行く人もいますよね。
追加
2020年3月18日(木)の公式にて中止が発表されました。
【「プラレール博 in TOKYO」中止について/チケット払戻について大切なお知らせ】
お客さまの健康面、安全性を最優先に考慮し、開催を中止させていただくことになりました。詳細につきましてはイベント主催HP(https://t.co/RumKU8YBpl)をご確認ください。— プラレール博 in TOKYO (@plahktokyo) March 19, 2020
2020年プラレール博in東京はいつからいつまで?
2020年GW中に開催されますから、お父さんお母さんが一緒に空いている時間を見つけて参加したいですね。
2020年プラレール博in東京の開催期間
【開催期間】2020年5月1日(金)~5月10日(日)
10日間も開催されます。
ほかの県や地方でもこれほど長く開催されないですよね。
2020年プラレール博in東京の開催時間
【開催時間】10:00~16:30
最終入場 は16:00ですから間違わないようにしたいですね。
通常の感覚ですと17時まで開催されていると思い16時半まで入場できるかなと勘違いしますからね。
私は17時まで開催していると思い、まだ時間はあると思ったら16時半が開催終了でした。
残念でしたが、帰りにもう一回アトラクションのゲームをするつもりができなかった思い出があります。。。
2020年プラレール博in東京の開催場所
【開催場所】
池袋 サンシャインシティ
・ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
・文化会館ビル3・4F 展示ホールB・C
※入場受付は展示ホールAになります。
【住所】〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1番
入場受付はワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
「プラレール博in東京」は¥の入場受付はワールドインポートマートビル4F 展示ホールAです。
アクセス方法
ワールドインポートマートビルの4Fに位置にあります。
アルパ1F・カフェ ラ ミル前、もしくはアルパB1・イング前のエスカレータを利用してください。
2020年プラレール博in東京の入場記念品
プラレール博in東京に参加すると入場の入り口で一人1個のプラレールを2種類から選べます。
残念ながらレールはついていません。。。
でも今回のトーマスのプラレールは カラフルゆらゆら貨車で3色から選べますから楽しみです。
新幹線 N700S確認試験車 中間車
新幹線でも人気のN700系。
しかも中間車の確認試験車です。
非売品ですから是非手に入れたい!
トーマス カラフルゆらゆら貨車
こちらも人気のトーマス!
その貨車ですが3種類から1つだけ選べます。
ボディカラーは赤、青、緑です。
2020年プラレール博in東京の前売りチケット
2020年プラレール博in東京に参加すると決めているなら”前売りチケット”は必須ですね。
なんせ当日チケットよりも100円もお得ですから!
前売りチケット料金
チケット料金はすべて税込金額です。
【大人(中学生以上)】1,000 円
【子ども(3歳~小学生)】800 円
実は前売りチケットで購入する場合は入場者がより楽しめるために日付指定しています。
トミカ博ではない心遣いです。
当日チケット料金
【大人(中学生以上)】1,100 円
【子ども(3歳~小学生)】900 円
チケット販売店
セブンチケット
セブン-イレブン店舗設置の「マルチコピー機」にて直接購入します。
O-チケ
Lコード:39550(前売券・当日券共通)
ローソン、ミニストップ店舗端末「Loppi(ロッピー)」でも直接購入できます。
受取りはローソンまたはミニストップの各店舗です。
お問い合わせは0570-000-777(10時~18時)です。
チケットぴあ
Pコード:644-894(前売券・当日券共通)
電話・WEB予約の場合の受取りは店舗。
セブン-イレブン、ぴあの店舗、ファミリーマートで受け取り出来ます。
セブン-イレブン店内の「マルチコピー機」やチケットぴあ店頭でも直接購入できます。
楽天チケット
WEBで予約して受取りはセブン-イレブンとファミリーマートでお願いします。
まとめ
毎年開催されてきた「プラレール博in東京」が無事に開催されることを祈ります。
この記事を書いている時は「コロナウイルス」が日本全国萬栄しています。
残念ながらイベントも中止する事態が起きてます。
絶対に「プラレール博in東京」は開催してほしい!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
◆トミカ50周年記念事業のホンダシビックはいつ発売?販売店と価格についても
◆2020年トミカ50周年記念のトヨタGRスープラはいつ発売?販売店と価格についても
◆2020年トミカ博in大阪はいつからいつまで?お得な前売りチケットについても
◆2020年トミカ博in長岡はいつからいつまで?前売りチケットと非売品入場記念トミカについても