トミカ博名古屋2018年ではラフェラーリーとGRスープラが販売される?
今年も残すところ1月もなくなり、日々寒くなって来ました。
そんな中、熱いイベントが年末から始まります。
そう!、「トミカ博名古屋2018」です。
今年のトミカときたら、フェラーリー熱がすごかったですよね。
第3土曜日のトミカの日には店頭では即日完売でした。
ハッきり言って、瞬殺で売り切れ~でした。
ネットショッピングでも、スマホを開いてモタモタしていると、直ぐに売り切れでした。
残念ながら私はネットショッピングでは買えませんでした!
しかし、「トミカ博名古屋2018」でのトミカイベントモデルの詳細が明らかになりましたのでお知らせ致します。
目次
トミカ博名古屋2018のトミカイベントモデルとはなに?
当然、トミカイベントモデルですから、そのイベント会場にしか販売されていないレアなトミカです。
年に数回しか開催されていないトミカ博でしか販売されていないですし、来年にでも購入しようかしらなんて先送りしていたら、トミカイベントモデル自体もチェンジしていきますので2018年のは2019年のトミカ博では販売されていない貴重なトミカイベントモデルです。
今年のものは今年のうちにゲットです!!
◆名古屋のトミカ博 2018年のトミカイベントモデルの車種は何?フェラーリーは発売されるの?
トミカ博名古屋2018年ではラフェラーリーは販売されるのか?
この記事の前に私が書いた記事にもラフェラーリーについて追加で書いたものがこちらです。
◆名古屋のトミカ博 2018年のトミカイベントモデルの車種は何?フェラーリーは発売されるの?
予想通り、トミカイベントモデル№.27ラフェラーリーが販売されることが決定いたしました。
すご~くうれしいです。
あの「白いラフェラーリー」ですよ。
ちなみに、2018年8月には下記の「ラフェラーリー」が販売されていますよ。
上の黒色が「初回特別仕様」です。
下は「通常版」です。
販売当初は、下の「通常版」でも売り切れ状態が続いていましたね。
でもこちらは、時が経てば随時販売されましたから問題は無かったですよね。
トミカ博名古屋2018年ではGRスープラが販売されるのか?
トミカ博横浜2108年では、ラフェラーリーとGRスープラは販売されていました。
なんと、トミカ博名古屋2018年でも両方販売されます。
このGRスープラは入場券の半券が必要ですので、無くさないようにしてくださいね。
実は毎年、入場券の半券を使って、下図のトミカを購入していました。
毎年、アンパンマンとコラボしています。
●ドリームトミカアンパンマン
●ドリームトミカコキンちゃんです。
コキンちゃんはレアなトミカだと思いますから、GRスープラと迷ってしまいますよね。
ラフェラーリーとGRスープラの販売日はいつか?
トミカ博名古屋2018年の開催期間中に販売されますよ。
【開催期間】 2018年12月14日(金)~24日(月)です。
し・か・し・・・
「※販売の数には限りがございます。」
「※期間中の売り切れの際はご容赦下さい!」
との事です。。。
ん~、初日の12/14(金)に行くべきか?
それとも第3土曜日の12/15(土)に行くべきか迷ってしまう。。。
ラフェラーリーとGRスープラが購入できなかったらネットショッピングか?
もし、「トミカ博名古屋2018」に行っても、売り切れだった場合はどうするのか?
結局、ネットショッピングで購入するしかないと思います。
現在は「トミカ博名古屋2018」開催前ですから、トミカ博横浜2108年直後に「メルカリ」でいくらで販売されていたかを調べてみます。
な、なんと、
「¥ 5,100 (税込) 送料込み 売り切れました!」
だって・・・
1台、5,000円超えです!!
高いもので、¥ 5,800 (税込)もありました。
そして売り切れでした!
本当は1台:700円ですよ。
もう、訳分からん!
GRスープラも調べてみました。
こちのGRスープラも安くて、1.700円でした。
中には、3,500円で売り切れでした。
まぁ、日が経つにつれて売れ残っていくのは高いものばかりですよね。
まとめ
トミカのフェラーリー熱がすご過ぎて、ついて行けないですよね!
1台700円が5.000円とは恐れ入りました。
しかし、せっかくトミカ博名古屋2018年が近づいてきましたので、このラフェラーリーやGRスープラがゲット出来なかったとしても、楽しい思い出を作っていきたいと思います。
ラフエラーリやGRスープラが買えなかったら、アンパンマンかコキンちゃんにします。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆トミカ博名古屋2018のプレイチケット付前売券とは?他の前売り券との違いは?
◆トミカ博名古屋2018年の開催期間は?入場記念トミカとお得なチケットとは?
◆名古屋のトミカ博 2018年のトミカイベントモデルの車種は何?フェラーリーは発売されるの?