2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーの日産シルビアはいつ発売?取扱店舗と価格についても

トミカは1970年からの歴史があり2020年で発売50周年となります。
そこでトミカは「トミカ50周年」として色々な企画を立てています。
例えば、有名自動車メーカのトヨタ、ニッサン、ホンダの3社とコラボしたトミカを販売します。
さらにはこのトミカ誕生50周年の歴史を感じさせるイベントも開催されます。
その企画の中の一つにトミカが付録なのかトミカがメインなのかは不明ですがBOOKとして「書籍オリジナル」も販売されます。
この「書籍オリジナル」についてここからお知らせします。
目次
2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーセレクションとは?
トミカが1970年に誕生してから歴史を振りかえる意味もあって「トミカ50周年ヒストリーコレクション」として書籍(BOOK)が販売されます。
書籍ですが偶数月に発売されて、付録なのか1台ずつトミカが付いています。
1970年から10年ごとにヒストリーとして今現在でも子供から大人まで魅了を続ける車をトミカとして販売されます。
既に2020年2月には「vol.1トヨタ2000GT」が発売されて直ぐに話題となっていました。
最初の10年(1970-80)は実車ではなかなか見れなくなった「トヨタ2000GT」
博物館や自動車の展示イベントでしかお目にかからない幻に近い存在ですよね。。。
ボディカラーは一番似合うとされている赤色がとても映えます。
この素晴らしいトミカをが販売される「トミカ50周年ヒストリーコレクション」の次の車が気になります。。。
2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーの日産シルビア
2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーセレクションは1980年から90年となります。
この10年でもすっごく沢山の人気車種はありますので、この10年から1台だけを選ぶのは至難の業ですよね。
では1980年から90年から選ばれた車は・・・
「日産シルビア」です!
確かに1980年代では良く街中で見かけた車ですね!
ボディカラーは薄いグリーンです。
今思うとこのボディカラーもこの辺りから使われたイメージがあります。
2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーの日産シルビアはいつ発売?
「vol.1トヨタ2000GT」が2月22日(土)の発売されています。
第4土曜日でした。
ですから、2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーセレクションの日産シルビアは・・・
【発売日】2020年4月25日(土)
2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーの日産シルビアの取扱店舗
この「トミカ50周年ヒストリーセレクション」は書籍オリジナルの為、本屋で販売されます。
ですから普段から利用しているイオンやおもちゃ屋さんでは販売されていないの要注意です。
ではこの日産シルビアはどこで販売されているかといいますと・・・
取扱店舗が限られています。
トミカ50周年ヒストリーの日産シルビアの取扱店舗リスト
全国の書店にはなくて取り扱っている書店は限られています。
◆トミカ日産シルビアの取扱店舗リストのPDFはこちらから
トミカワールド おかたづけコンボイ
2020年4月発売のトミカ50周年ヒストリーの日産シルビアの価格
店頭販売されているトミカは定価で1台495円(税込み)です。
今回の「トミカ50周年ヒストリーコレクション」は書籍(BOOK)の為、割高です。
【価格】1,100円(税込み)
書籍ですからトミカの10年分の解説が載っている本です。
一見の価値はありますよ。
まとめ
トミカが誕生して2020年で50周年を迎えますから、50年という歴史を振り返るいい機会かも知れませね。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆トミカ50周年記念事業のホンダシビックはいつ発売?販売店と価格についても
◆2020年トミカ50周年記念のトヨタGRスープラはいつ発売?販売店と価格についても
◆2020年5月発売トミカのスカイライン初回特別仕様の購入方法は?ネット解禁日と値段についても