トミカ武将コレクション2019の車種と発売日はいつ?購入方法は?

2019年も2月より、「
2019年は、伊達政宗、徳川家康など、過去に発売されたトミカ武将コレクションよりも話題を呼びそうです!
過去には「トミカ武将コレクション」(
発売先は大手ショッピングモールやおもちゃ屋さんではなく書店向け用のトミカなんです。
書店向け用のトミカなんてあったんですね。。。
ここから詳しく調べて見てみましょう!
目次
トミカ武将コレクション2019のの車種と発売日はいつ?
「トミカ武将コレクション2019 いざ! 関ヶ原へ!!」とタイトル通り、関ヶ原の戦い前後に活躍した武将のイメージをしていますよ。
車種とカラーリングはそれぞれの武将のイメージにぴったりの武将たちとのコラボですね。
全6台となっていますので、今から楽しみですね。
伊達政宗トミカ
まずは、「伊達政宗トミカ」です。
【車種】ホンダ シビックTYPE R
【販売価格】1,300円(
【販売日】2019年2月
初回の「伊達政宗トミカ」は今回のシリーズ全6台を収納できるスペシャルボックス仕様となっ
石田三成トミカ
【車種】スバル BRZ
【販売価格】700円(税別)
【販売日】2019年4月
本田忠勝トミカ
【車種】スバル WRX S4
【販売価格】700円(税別)
【販売日】2019年6月
上杉景勝トミカ
【車種】スズキ スイフト
【販売価格】700円(税別)
【販売日】2019年8月
徳川家康トミカ
【車種】トヨタ C-HR
【販売価格】700円(税別)
【販売日】2019年10月
前田慶次トミカ
【車種】三菱 トライトン
【販売価格】700円(税別)
【販売日】2019年12月
※画像は「電ホビ」さんから引用させて頂きました。
トミカ武将コレクション2019の購入方法は?
書店向けトミカですので、書店にて購入できます。
お近くにこの書店があれば予約して置くと便利ですね。
私も予約して書店から「入荷しました」と連絡をいただけますので・・・
さらに、店頭受け取りですから、送料はかかりませんもんね。
まとめ
「
どの武将も聞いたことがあり大物揃いですよね。
特に日本の歴史の中でも「関が原の戦い」は天下分け目の戦いと言われているほど、重要なところですよね。
さらにそれぞれの武将トミカには家紋も付いていますので、これはレアですよね。
また、初回のみですから再販はないですよね。
買い忘れない内に予約をしておきましょう!
◆2019年3月発売の販売店オリジナルトミカの車種と値段は?購入方法と発売日についても
◆トミカ新車で2019年4月発売の新商品はなに?初回限定仕様と廃盤まとめ
最後まで読んで頂きありあがとうございました。