大坂オートメッセ2019で販売されるトミカはなに?車種と値段は?

2019年2月9日(土)から11日(祝・月)まで開催されている「大坂オートメッセ2019」ではトミカも販売されます。
この会場にトミカブースも出展されています。
そこで、気になったトミカについて調べてみました!
目次
大坂オートメッセ2019の開催場所は?
【会場】インテックス大坂
大坂オートメッセ2019で販売されるトミカはなに?
2018年から販売されている「トミカ4D」と、タカラトミーモールオリジナルの「トヨタ2000GT」です。
トミカ4Dとは?
実車のエンジン音が再現されているトミカです。
種類は6種類あります。
※画像はタカラトミーさんから引用させて頂きました。
「トミカ4D]とは、サウンドと振動が搭載された新しいトミカです。
今までのトミカは自分の手で走らせるだけのものでした。
しかし、このトミカ4Dでは手で転がす事で、エンジン音が変化します。
さらに、手でトミカを触っていますので、トミカ本体から伝わる振動は新しい感触ではないでしょうか?
※画像はタカラトミーさんから引用させて頂きました。
トミカ4Dの値段は?
1台は、1,600円(税抜き)します。
エンジン音や振動などの仕様が加わっていますので、1台の値段は高価となっています。
でもその位の価値ある商品ですね。
トヨタ2000GT
こちらは、タカラトミーモールオリジナルです
真っ赤なトヨタ2000GTです。
普段は大手ショッピングモールやトイザらスでも販売されている「トミカプレミアム」ですが、タカラトミーモールオリジナルですから、ネットで購入するかトミカショップでしか手に入らないトミカです。
大変貴重なトミカですし、仕様も普段のトミカよりも仕上がりに一味違います。
※画像はタカラトミーさんから引用させて頂きました。
トヨタ2000GTの値段は?
1台は、800円(864円税込み)となっています。
単体トミカは1台450円(486円税込み)ですから、割高です。
しかし、単体トミカよりは、仕上がりが違いますので、多少の値段は張っていますね。
大坂オートメッセ2019のトミカの販売時間は?
2019年2月9日(土)は9時~18時
2019年2月10(日)は9時~18時
2019年2月11日(月)は9時~18時
大坂オートメッセ2019のトミカの販売場所は?
インデックス大坂
6A号館です。
まとめ
大坂でのイベントでも大いに盛り上がりをみせています、「大坂オートメッセ2019」です。
かなり会場は混みますよね。
このイベントに来る方々は実車がカスタマイズされたもの等が展示されていますし、コンパニオン目当ての方もみえます。
そんな中、トミカブースも出展されます。
明らかに、子供対象ではなく、ミニカーの収集に趣味を持っている方々用にもみえます。
さらに、外国の方々にも見てもらえるような感じもします。
トミカ4Dは、今までにないトミカの新しい仕様になていますし、トヨタ2000GTは、トミカプレミアムとして単なる転がして遊ぶトミカだったのが、いつの間にか実車に近くなるような細部にもこだわったみて楽しむ仕様ではないでしょうか?
いずれにせよ、この機会に足を運んで見えても良いと思います。
◆こちらには、大坂オートメッセの詳しいことが書いてあります。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆トミカ新車で2019年4月発売の新商品はなに?初回限定仕様と廃盤まとめ