トミカ新車で2019年2月発売の新商品はなに?初回限定仕様と廃盤まとめ

季節は真冬を迎え、日本海側では雪も多く積もり、北海道でも雪の多さに激しさを増しています。
そんな中、トミカも2018年を堺に2019年も激しさを増すかも知れませんね。
2018年は20数年ぶりにフェラーリーが復活し各イベントでも白色ボディのラ・フェラリーには一喜一憂しました。
さらにトヨタからは新型スープラも登場し、トミカになるのかならないのかが注目の2019年です。
2019年もトミカに関する情報をいち早くキャッチしたいです!
ここから、2019年2月のトミカ新車の情報をお伝えします。
目次
トミカ新車で2019年2月発売の新商品はなに?
No.16 ランボルギーニ ウルス
ランボルギーニでは何種類もトミカ化していますが、ランボルギーニ ウルスとしては初登場ですね。
通常版は黄色のボディカラーですが、初回特別仕様は黒色です。
この初回特別仕様はかなり人気になりそうです。
もし、購入する事ができなかった場合はオークションサイトで最安値を調べていくしかないですね。
現在も既にオークションサイトでも予約?販売されていますよ。
販売価格は1,300円ほどです。
実際に店頭で購入する場合は1台486円(税込み)ですから、倍以上は値がはります。
ギミックはサスペンションのみで、ドアの開閉等は無いので寂しい半分、忠実に再現されたランボルギーニ ウルスと考えて良いかも知れませんね。
【販売価格】486円(税込み)
【販売日】2019年2月16日(土)
No.89 いすゞ ギガ トレーラーハウス
トミカでは新しい試みに脱帽ですよね。
それは、2018年ではバイクに人型の人形も付いたトミカやドドンパなどのアトラクションタイプのものまで幅広くトミカ化しています。
そんな中でこの「No.89 いすゞ ギガ トレーラーハウス」です。
街で見かけることが少な~いタイプのものです。
ギミックとしては、本体取り外しができて、さらに荷台の家屋も脱着できます。
【販売価格】486円(税込み)
【販売日】2019年2月16日(土)
画像を確認する限り、家屋の窓などはシールになっていますよね。
箱から出した場合はシールで貼り付け作業が待っています。
トミカ92019年2月で廃盤となるのは?
No.16 いすゞ ガーラ ジェイアールバス東北
販売日は2012年5月19日(土)でしたから、長く愛され続けてのお別れですね。
購入忘れをしている方々は新車発売される2019年2月16日(土)までに購入した方が良いでしょう。
しかし、箱で販売されている店頭では店によってはすでに売り切れもあります。
BP版は販売されていますけどね。
箱で欲しい方は、ネットでの購入となりますね。
No. 89 スズキ キャリイ
スズキ キャリイ自体は多くトミカ化されています。
昔からある スズキ キャリイですから。。。
荷台の色や絵柄等が多数にありますし、イベントモデルでもありますし、レアなものもありますよね。
販売日は2016年5月21日でした。
3年もトミカ化されていました。
お疲れ様でしたね。
まとめ
2019年2月ではランボルギーニ ウルスが新発売されて嬉しい反面、廃盤となるトミカがあることに悲しいのはトミカファンとしてはつらいです。
しかし、新商品がないとトミカは続かないですし仕方が無いのでしょう。
ですから、トミカ収集の趣味をお持ちの方々は既に廃盤のトミカは購入しています。
さらに、2019年3月、4月と新商品の情報をキャッチしている方々は既に廃盤トミカを入手している事でしょうね。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆2019年3月発売の販売店オリジナルトミカの車種と値段は?購入方法と発売日についても
◆トミカ新車で2019年4月発売の新商品はなに?初回限定仕様と廃盤まとめ