【トミカ】新車2019年5月のトイザらス限定モデルの発売日はいつ?車種と購入方法についても
トミカでは、販売店オリジナルモデルとしてトミカショップを始め、トイざらすやアピタ・ピアゴなどの企業とのコラボした限定モデルがあります。
そこで、2019年5月ではトイざらす限定モデル(トイザらス オリジナルトミカ)が新車として販売されます。
トイざらす限定モデルでは、トミカ単体品のもあれば、2019年の元旦発売は「トイザらスオリジナル トミカ トヨタ 86レーシングシリーズ 2台セット」でした。
さらに、トイざらす限定モデルの特徴としては最近は「オフィシャルカー仕様」を扱っています。
今回も「オフィシャルカー仕様」でしょうか・・・
ここから、2019年5月新車のトイざらす限定モデルについてお知らせします。
目次
新車2019年5月のトイザらス限定モデルの発売日
【発売日】2019年5月25日(土)
2019年5月発売日は第4土曜日となっています。
トミカのHPではこの5月25日(土)です。
しかし、トイざらすのWEBでは、まさかの5月18日(土)です。
な、なんと第3土曜日の「トミカの日」と重なりますもんね。
ん~、発売日はチェックしておく必要ありです!!
新車2019年5月のトイザらス限定モデルの価格
【価格】700円(税抜)
1台が700円(税抜)ですから、普通のトミカの価格は450円(税抜き)に対してちょっと割り高です。
しかし、トイざらす限定モデルで初回しか販売されないためにこの時を逃さないように要チェックですね。
【送料無料】トミカタウン 無線でピピッと出動指令! 変形ファイヤーステーション おもちゃ こども 子供 男の子 ミニカー 車 くるま 3歳
新車2019年5月のトイザらス限定モデルの車種
トイザらス 限定モデルは、「メルセデスベンツ Gクラスヘリテージエディション」が登場します。
ギミックはサスペンションと左右のドアが開閉しますよ。
なかなか渋めのトミカではありませんか?
最近のトイざらす限定モデルはオフィシャルカーが多かったですが、2019年5月のモデルは違いましたね。
さらに子供向けモデルというよりは、大人向けのモデルでは無いでしょうか?
ここ最近の傾向としては、朝一から店頭で並ばなくても購入は出来ると思います。
しかし、今回の「メルセデスベンツ Gクラスヘリテージエディション」に関しては朝からかなり激混みかもしれませんね。
初回でも販売台数が多い為、店によっては次の日でも売れ残る可能性はあります。
新車2019年5月のトイザらス限定モデルの購入方法
今回の「メルセデスベンツ Gクラスヘリテージエディション」は人気が出そうなモデルですね。
購入方法としては、「店頭」かもしくは「WEB」でもできます。
店頭
店頭購入の場合は朝から並んで待っている方もいますけど、今回の限定モデルは人気がありそうですから午前中までには店頭に行かれたほうが良いかもしれませんね。
また、お近くにトイざらすが無い方や販売日当日に店頭に行けない方はWEB(インターネット)でも販売されています。
WEB(インターネット)
WEBでも購入はできますが、送料がかかります。
【販売価格】699円(税抜き):税込みは754円
【送料】590円
よって、1台1,344円 (税込)もかかります。
税込みは754円でも高いとかんじるのに、千円超え!です。
ちょっとWEB購入は考えますね。
もしこの値段で購入すのなら、もしかしたらオークションの方が安いかもしれませんね。
まとめ
2019年5月のトイざらす限定モデルはまさかの「メルセデスベンツ Gクラスヘリテージエディション」です。
と言うのはオフィシャルカーで続いていたところで、今回のモデルでは、トイざらす限定モデルを普段はチェックしていない方も気になるトミカとなっています。
ですから、販売日が第3?第4土曜日と、トミカのHPとトイざらすのHPとは違っていますから、今から要チェックですね。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆【トミカ】2019年5月新車発売の車種は?初回特別仕様と廃盤まとめ
◆【ホットウィール】2019年4月新車の発売日と限定品発売は?イオン・トイざらスなどについても
◆プラレール博in東京2019の開催期間はいつからいつまで?入場記念プラレールとチケットの値段についても
◆トミカ博in大阪2019の開催期間と前売りチケットはいくら?入場記念トミカについても