ルパン三世の車種フィアット500のフィギアおススメは?トミカ限定モデルなど
トミカでは、アニメとコラボした商品は沢山あります。
その中でも、人気のアニメとのコラボであります。
そこで、あの人気アニメの「ルパン三世」でも登場するフィアット500もトミカとコラボしてフィギア化されていました。
既に廃盤となって時が経っていますので、オークションサイトでも定価よりも2倍から3倍の値段で取引されています。
人気アニメ「ルパン三世」の車ですからね。。。
ここからトミカとしてフィギア化された「ルパン三世」の車種フィアット500についてお知らせします!
目次
ルパン三世の車種フィアット500のフィギア
「ルパン三世」の車種フィアット500はどの様なかたちでフィギア化されたのでしょうか?
タカラトミーモールからトミカとして商品化されています。
トミカの商品名は「ドリームトミカ」シリーズの「LUPAN THE THORD(ルパン三世)」です。
映画「ルパン三世 カリオストロ城」にと登場するルパン三世の愛車”フィアット500”です。
フィアット500のフィギアのおススメ
ボディカラーがなんと映画「ルパン三世 カリオストロ城」と同じボディカラーです。
さらに、後ろエンジンルームからはエンジンの一部が飛び出している姿は印象的ですね。
それは、フィアット500が後ろにエンジンがあり、後ろタイヤで駆動します。
ですから、後ろのエンジンルームからエンジンの一部のスーパーチャージャーが飛び出しているんですね。
ほら、後ろのボンネットが開いたままになっていますよ。
さらに、ナンバープレートの文字も【R-33】となって忠実に表現されています。
色々と映画と同じように忠実に再現されている感が素晴らしいですね。
ルパン三世の車種フィアット500はいくら?
ルパン三世の車種フィアット500は既に廃盤となっているため、トミカの公式サイトでは扱っていない商品です。
ですからこののトミカを購入するには、まずはネットでいくらで購入できるか調査しました。
まずは「価格.com」で比較してみると、定価が700円(税抜き)だったのが、1台2,000円以上はします。
これに送料が加わりますので、3,000円はするでしょうね。
2019年4月17日現在です。
アマゾンでも1台2,800円で通常送料400円がプラスされて3,200円と高額となっています。
では「メルカリ」の場合はどうでしょうか?
「メルカリ」の方が比較的に安いですね。
個人売買ですから、商品の中には一度開封したものもありますので、紹介欄は見ていたほうが良いでしょうね。
「写真撮影用に開封しました。」とか「まだ一度も開けてはいません。」などです。
下の画像は2019年4月17日のメルカリで調査したところです。
サイトを開いたら、既に売り切れが続出していました。
その中で販売中のものでは、1.850円(税・送料込み)が最安値でした。
ルパン三世の車種フィアット500のトミカ限定モデル
実は「ルパン三世」のトミカでは、【USJ ユニバーサル・クールジャパン 2019 限定 】もあります。
こちらの方が「ドリームトミカ」シリーズの「LUPAN THE THORD(ルパン三世)」よりは安いです。
しかし、車の屋根の上の載っている荷物や後ろのエンジンが飛び出ているような再現はされていないんです。
こちらもオークションサイトでは扱っています。
値段も安いものでは2,000円前後ですが、中には5,000円もプレミアム価格もありました。
ちょっと手が出ない値段設定ですよね。
まとめ
アニメとコラボしたトミカは沢山ありますので、そのアニメが好きな方には商品化されたことが非常に嬉しいですよね。
さらにトミカは非常に細かく再現されていますから人気もあります。
また、映画の中で登場した自動車が小さな実車として手に納まるようなかたちで自分のものになった感じはミニカーコレクターの冥利につきます。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆トミカ武将コレクション2019の車種と発売日はいつ?購入方法は?
◆トミカ博横浜2019の非売品入場記念トミカはなに?イベントモデルまとめ
◆2019年6月トミカ新車の初回特別仕様エンツォフェラーリを予約で購入!ネット解禁日はいつ?
◆トミカ博長野2019の開催期間はいつからいつまで?入場記念トミカと前売りチケットまとめ