2019年トミカ博金沢の開催期間はいつからいつまで?混雑状況や空いている時間帯についても
北陸地方の石川県で久しぶりの「トミカ博」が2019年9月に開催されます。
2017年には「プラレール博 in KANAZAWA」が開催されて大いに盛り上がりを見せていました。
さらに「トミカ博」としては2014年以来の5年ぶりの「トミカ博金沢」です。
石川テレビ開局50周年記念としてのイベントとなります。
ここから詳しくお知らせします。
目次
2019年トミカ博金沢の開催期間はいつからいつまで?
開催期間
【開催期間】2019年9月20日(金)~23日(月・祝)、27日(金)~29日(日)
※24日(火)~26日(木)はお休み
開催期間が二つに分かれています。
全部で7日間しかない少ない期間限定イベントです。
自分の近くで「トミカ博」が開催されているなら、是非行って見ても良いと思いますよ。
【開催時間】9:30~16:30(最終入場は16:00)
開催場所
【開催場所】石川県産業展示館1号館
【住所】石川県金沢市袋畠町南193番地
アクセス
バス
①JR金沢駅西口の北鉄バス7番乗り場の52番線「下安原」行に乗車、「袋畠町西部緑地公園」下車、徒歩5分
②JR金沢駅西口の北鉄バス7番乗り場の 52番線「済生会病院」行に乗車、「西部緑地公園」にて下車、徒歩5分
車
北陸自動車道「金沢西インター」から車で5分
約3,500台収容できる駐車場を完備。
2019年トミカ博金沢の入場チケット
トミカ博金沢に行くと決めているなら前売りチケットがお得ですね。
当日よりも200円もお得!
前売りチケット
・大人(中学生以上): 800円
・子ども(小学生以下): 600円
当日チケット
・大人(中学生以上) :1,000円
・子ども(小学生以下): 800円
チケット販売店
ローソン
【受付期間】2019/6/15(土) 10:00 ~ 2019/9/19(木) 23:59まで
チケットぴあ
【販売開始日】2019/6/15(土) 10:00 より発売
e-プラス
【受付期間】2019.6.15(土)10:00~2019.9.19(木)23:59まで
2019年トミカ博金沢の混雑状況
5年ぶりとなる「トミカ博金沢」です。
トミカ博は全国で行なわれているトミカファン必見のイベントです。
大都市では毎年行われていますが、地方では毎年という訳には行かないでしょうね。
そこで、トミカ博が開催される期間からすると、やはり週末は混雑はします。
ですから、混雑回避するなら、初日の2019年9月20日(金)または27日(金)が良いでしょう。
さらに9月23日(月・祝)も親御さんたちが仕事ですから、混雑は回避できるでしょうね。
2019年トミカ博金沢の空いている時間帯
トミカ博で楽しみたいのは、やはり「アトラクションゲーム」での非売品トミカをゲットすることでしょうね。
少しでも並ばずにゲームに参加するには混雑する時間を避けたいですね。
ここで並ぶ時間を少なく済む時間をお教えします。
朝一から並ぶ
期間中はお昼前から混雑していきますので午前中に遊ぶのも手です。
まずは朝一から並んで、入場すると比較的ゲームを多く楽しむことが出来ます。
朝は1時間以上前から並ぶこととなる為、体力勝負となりますね。
お昼から参加する
朝一から1時間以上も待って参加するには難しい場合は、お昼からもねらい目です。
丁度、お昼時は午前中から参加された家族がお昼を取ります。
さらにトミカ博を満喫された家族も帰宅されます。
この空いている時間にアトラクションゲームを楽しめますね。
まとめ
何度も言いますが、7年ぶりです。
トミカ博に行きたかったけそ、今までは開催場所が遠くて行けなかったトミカファンやミニカーファンにはうってつけのトミカ博です。
是非、この機会に足を運んでも良いでしょう。
次回はいつになるか分かりませんもね。
最後まで読んで頂きありあがとうございました。
◆トミカ武将コレクション2019の車種と発売日はいつ?購入方法は?
◆ルパン三世の車種フィアット500のフィギアおススメは?トミカ限定モデルなど
◆トミカ新車の日産スカイラインGTRセットの内容やラインナップは?発売日と価格についても
Comment
北陸地方の金沢県と冒頭にありますが、石川県です。
石川県金沢市です。予測でも金沢県とはでてきませんよ。
石川県在住様
ご指摘ありがとうございました。
今頃ですが、改めて恥ずかしい冒頭文でした。
大変、失礼致しました。
今後も精査していき私のブログを見にきていただいた方々に
お役に立てるようにしていきます。
ありがとうございました。